ブログ Blog

2022.06.02

何故勉強をしなくてはならないか~解答~


こんにちは、進学塾プログレスです。

「なぜ、勉強しなくてはならないのか」

誰しも一度は考えたことがあるであろう、永遠の命題とも言えます。
もっと遊んでいたい。好きなことだけしていたい。しんどいことはしたくない。
気持ちは分かります。

中国の老子という人のことわざに
「人に魚を与えると1日で食べてしまう。しかし人に『魚の獲り方』を教えれば生涯食べていく事が出来る」
というものがあります。

「学び」を得ることで「生きていく力」を得よう、という教えです。

今学んでいる関数問題や英文法は、今この瞬間は大してありがたみもなく、ぶっちゃけると必要ないものかもしれません。

しかし、その先にある大きな「学び」には必ず繋がっていくものです。
願わくば、将来「あの時頑張って良かったなあ」と言えるように、今を頑張ってもらいたいものです。
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -