2022.08.04
カラスはすごく賢い

こんにちは、進学塾プログレスです。
たまにゴミ捨て場なんかにとてつもなく大きいカラスがいますよね。見つけたら思わずビクっとしてしまいます。
ここで突然の注意事項ですが、カラスには絶対にイタズラをしてはいけません!
なぜならカラスはとても知能が高く、自分にイタズラをした相手を覚えることもあるからです!
中には1年間も記憶を維持するようなカラスもいるそうで、生き物の知能と脳の大きさは関係ない、という研究もあるそうです。
まあでも、昔ウチの母親はゴミを捨てにいった際に、何の前触れもなくカラスの襲撃を受けたそうなんですけどね…。何をやらかしたのでしょうか。
カテゴリ:つぶやき

こんにちは、進学塾プログレスです。
たまにゴミ捨て場なんかにとてつもなく大きいカラスがいますよね。見つけたら思わずビクっとしてしまいます。
ここで突然の注意事項ですが、カラスには絶対にイタズラをしてはいけません!
なぜならカラスはとても知能が高く、自分にイタズラをした相手を覚えることもあるからです!
中には1年間も記憶を維持するようなカラスもいるそうで、生き物の知能と脳の大きさは関係ない、という研究もあるそうです。
まあでも、昔ウチの母親はゴミを捨てにいった際に、何の前触れもなくカラスの襲撃を受けたそうなんですけどね…。何をやらかしたのでしょうか。