ブログ Blog

2023.11.03

返事をしない人

alt
こんにちは、進学塾プログレスです。


返事をしない人、ここ数年で本当に増えました。


聞こえているし、理解もしている。


自分に対して何かを言われた時に
声に出して反応するどころか
頷いたり、反応することすらしない。


教室に入ってきたときに、こちらから
「こんにちは、今日はこの席に座ろうか!」
と声をかけると、何も反応せずに黙って座る


しかし次の瞬間には
「先生聞いて聞いて~」と自分の話を始める。


また、もっと酷いケースでは
自分から話かけておきながら
相手の返事を既に聞いていない
ことも…。


話が長いからガマンして聞けない、ではなく
端から聞く姿勢がゼロです。


まあ、勉強に直接関係していない
『礼儀の問題』とはいえ
さすがに塾では咎めます…。


本来、塾で指導するようなことではありませんが
授業が先生からの一方通行に
ならないようにする為
にも


最低限のコミュニケーヨーン、マナーを持って
お互いが気持ちよく「授業をする・授業を聞く」
ことが出来る環境を築き上げていきたいですね。
カテゴリ:つぶやき
2023.11.01

楽しいかどうかは自分次第

alt
こんにちは、進学塾プログレスです。
※前回のなぞなぞの答えは一番↓にあります


勉強のモチベーションを保つ秘訣として
自分から楽しむことが出来ているかどうか
が挙げられます。


勉強そのものは、よっぽど自分の目標が
ハッキリしていない限り、辛くて苦しいものです。


というより、目標があったとしても
しんどい
ものです…。


上手くモチベーションを保てている
生徒さんを見ていると


『自分から楽しむこと』を上手に
工夫出来ているなあと関心します。


例えば…
・順位を上げることを楽しむ
・新しく出来るようになったことを喜ぶ
・その日覚えたことを簡単に書き出す

などなど。


一歩一歩、自分のステップアップを
噛み締めながら
、モチベーションを
保っているわけですね。


何にせよ、勉強をただしんどい、面白くない
言い続けているだけ、思い込んでるだけでは
結局何も変わらないし、自分が損をするだけです。


子供は遊びの天才です。
何かを楽しむことにかけては
大人の想像を遥かに越えてきます。


前向きに取り組めば、きっと
何かしらの楽しさや
取り組む意味、意義が見つかって
しんどい中にも楽しさが発見出来るように
なってくるものです。


まあ、偉そうなことを言ってますが…
半分は自分に言い聞かせているところもあります(笑)。


楽しい!あるいは楽しもう!と思いながら
頑張ると、本当にそうなってきますよ!


※前回のなぞなぞの答え→ひよこ(火、横<となり>)
カテゴリ:つぶやき
2023.10.30

【頭が良くなる】なぞなぞ

alt
こんにちは、進学塾プログレスです。


授業の合間や、終わり際の空いた時間に
なぞなぞを出して、少し遊んであげることが
あります。


「なぞなぞ」には実は
①語彙力が高まる
②解けて楽しいという気持ち→頭がよくなる
③解けなくて悔しい気持ち→頭がよくなる
④思い出す(覚える)→頭がよくなる

という、頭が良くなる要素が山盛りです!


特に④の「なぞなぞを覚えて他人に出す」
記憶のインプットとアウトプットの練習
うってつけです。


というわけでなぞなぞを一つ。


『火のとなりにいそうな生き物は?』


「google先生」は禁止ですよ…!
というわけで、答えは次回のブログで!
カテゴリ:つぶやき
2023.10.26

大学進学率

こんにちは、進学塾プログレスです。

全国の大学進学率(高校卒業生対象)ランキングをご存じでしょうか。


1位:京都 68%
2位:東京 66%
3位:兵庫 63%
4位:大阪 62%


大学進学率…大阪は結構高いですね!
そうなってくると不思議なのは
小・中学校の全国学力ランキングです…。


大阪府の小学校は全国40位、中学校は39位…!
大阪市は全国の政令市19の中で最下位の19位…!


学校の先生にお話を聞いたことがあるのですが
生徒の『二極化が激しい』とのこと。


要は、勉強に熱意がある子とそうでない子の
差がとてつもなく大きいということ。


学校の1クラスあたりの人数も多く
たとえ熱意のある先生が居たとしても
サポート出来る容量をまだまだオーバー
してしまっているのが現状です。


そういう意味でも
塾に行かせてもらっている子はまだしも
自分の力のみで勉強をしなければならない子は
本当に大変だな…とつくづく思います。
カテゴリ:つぶやき
2023.10.16

会話上手な人

alt
こんにちは、進学塾プログレスです。


「いやあ、今日はいい天気ですねえ!」
と、それほど仲の良くない人に声をかけられたとき
どうやってお返事していますか?


会話の鉄板ネタである天気ネタ
「そうですねえ、暑いですねえ!」
と、ただ肯定するだけのお返事をしてしまうのが私です。


会話が上手な人は、お返事の中に
いくつかの要素を盛り込みます。


「暑いですねえ。自分は汗かきなので
いつもスポーツドリンクを携帯してるんですよ!」


「なんのドリンク飲んでますか?自分も飲んでますけど
アミノバリューオススメですよ!」


のように、相手が取っつき易くなるキーワード
散りばめると、相手も更にお返事し易くなります。


あと一番大事なのは
『相手に興味を持つこと』ですね。
これに勝る会話テクニックはありません!
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -