ブログ Blog

2022.02.09

学力向上は朝ごはんから!

こんにちは、進学塾プログレスです。

皆さん、朝ごはんはきちんと食べていますか?
今日は朝ごはんと学力の関係性についてお話します。

結論から言うと、朝ごはんをきちんと食べているご家庭のお子さんは学力が伸びやすい傾向にあります。これは文部科学省の調査で数値化されています。

昔、塾の勉強合宿を泊まり込みでやっていたのですが、朝ごはんをしっかり食べられている子と、あまり食べられない子がいました。やはり成績の良い子は体調を崩すこともなく、モリモリご飯を食べてから勉強に取り組んでいました。

大事なのは、朝ごはんを食べて「しっかりとエネルギー源を確保し」「生活のリズムを作り上げる」ことです。そして生活のリズムの中に勉強する時間も盛り込んでいくことで勉強することが当たり前になって、それほど苦にはならなくなっていくんですね。

学力を上げるにはまず朝ごはんから!出来ていない場合は是非見直してみましょう。
カテゴリ:学習について
2022.02.08

【課題提出】テスト対策での勉強方法

こんにちは、進学塾プログレスです。

進学塾プログレスでは、およそ10日間のテスト対策期間を設けております。
その間は平常授業は全てストップし、試験範囲の猛勉強に励む期間となります。

学校の問題集やプリントの管理に加え、塾の方からも課題を出しているので、その提出に追われるという最も大変な期間です!

ある程度、全体として課題の量を決定してはいますが、個人の学力等に応じてその内容や分量などは加減しております。

口を酸っぱくして指導しているのは「やり直しをていねいに」です。
「分からないこと」は優しく教えます。しかし「分かったふりをすること」に関しては厳しく指導します!

分からないのは仕方がないことです。ですが、それを誤魔化すようではいつまで経っても成長に繋がりません。そしてそれを正してあげられるのが講師の役割だと思っています。

学年末テストは、学年が変わる前の最後の大きなテストです。
新学年で良いスタートを切る為にも、自分の学習方法をきちんと確立していきましょう!
カテゴリ:学習について
2022.02.07

【予告】テスト対策【10日間】

こんにちは、進学塾プログレスです。

いよいよ中学1・2年生は来週からテスト対策を開始します。
学年の最後のテストである「学年末テスト」は、これまでに習った全てのことが試験範囲にあることもあり、最も大変なテストです。

また学校ではクラスによってはオンライン授業などになることも多く、まだまだ仕上がっていない単元も多いと思います。

今回のテストでは、いつも以上に早めにエンジンをかけてテスト対策を行っていきましょう!
進学塾プログレスでは【10日前からテスト対策(毎日)】を実施していきます!
カテゴリ:お知らせ
2022.02.05

公立入試対策・開始

こんにちは、進学塾プログレスです。

中学三年の部において、いよいよ公立入試の対策を開始致しました。
基本的には「B問題」を中心に扱っていきますが、それ以外の対策においては個別対応を行っていきます。

公立入試は、簡単な問題の中に突然難易度の高い問題が現れることがあります。
他には、皆が知らないような情報が問題文に盛り込まれていて、受験生の動揺を誘うように設問が作られていることも多いです。

いずれにせよ、普段の学習において落ち着いて対応する練習を積むことはとても大事なことだと言えます。

私立の入試がもう直ぐそばに控えていますが、それが終わると同時に、既に公立対策を始められている状態にしておきましょう!
カテゴリ:学習について
2022.02.04

なぜ豆をまくのか

こんにちは、進学塾プログレスです。

昨日は節分でした。
豆を撒いたり、恵方巻を食べたりする文化ですね。

鬼を退治する為に豆をまくのは何故なのか。
それは大豆が「五穀の中でも最も力が強いとされていたから」です。
他には「魔(ま)を滅(め)する」=「豆」という理由もあるのだとか。

いやあ、やはり豆は偉大ですな。
大豆には植物性タンパク質も豊富に含まれているので、筋トレ後のカラダ作りにも欠かせません!!先生の食事は鶏むね肉も勿論ですが、味噌汁(大豆)からタンパク質をたくさん摂るようにしています。

最近は筋トレの話を生徒にし過ぎて、何の話題からも筋トレ関係に話を繋げるのが無駄に得意になってしまいました!

大抵の生徒さんの反応として「また始まったで…」みたいな顔をするのがちょっと面白い今日この頃です。
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -