ブログ Blog

2023.01.17

【感謝】生徒からの頂きもの

こんにちは、進学塾プログレスです。

お二人の生徒さんから
こんな素敵なプレゼントを頂いてしまいました…!
確かに「たべっ子どうぶつっておいしいよなあ!」
って自分でも言ってたのは覚えています。
どうやらその生徒さん達は、授業で何気なく話していた雑談を聞き逃していなかった様子(笑)。

『先生!明日自習室行くんで、その時楽しみにしててください!』

とは言われていたものの
一体なにがあるのかと震えていたのですが(失礼)
まさかこんなサプライズがあろうとは…!

いや、もちろんこれは普段の『ハイクオリティな授業』に対するプレゼントなのでしょうが
これは流石に、何らかの
お返しを考えねばならぬレベル…

とりあえず、一度食べてみたかった
『たべっ子水族館』
でも食べてから考えるとしましょうか!
2023.01.16

なんと娯楽の多い時代!


こんにちは、進学塾プログレスです。

今の時代は、娯楽がとてつもなく多い時代です。
ちょっと手を伸ばせば至れり尽くせりの娯楽が満ち溢れています。

スマホ、ゲーム機などなど。
ネットを介して友人や不特定多数の人と関わり合いながら
気軽に・一緒に・色々なことを楽しめる時代です。

それ自体は本当に素晴らしいです。正直なところ、私も楽しんでいます!

ただ、それらを自分で制御するのは本当に難しい。
気が付いたらあっと言う間に時間が過ぎ去っていきます。

なので、いつも生徒に言っていることは
『時間を決める』
ということ。

「〇時間やる」ではなくて「〇時になったら始める(終わる)」。
人は今やっていることを延々と続けてしまう生き物です。
(勉強でも、気分が乗ってきたときはずっと続けられるときがありますよね)

誘惑を振り切って、やるべきことを頑張れる人は成功出来る人です。
そういう意味では(昔に比べて)大変だとは思いますが、負けずに頑張りましょう!
カテゴリ:つぶやき
2023.01.14

塾に入って成績が伸びやすい子

こんにちは、進学塾プログレスです。

長年塾で先生をやってきましたが
成績が伸びやすい子にはある程度共通点があります。


それは『素直な子』であるという点です。


言われたことをその通りにやる。
期限をきちんと守る。
ズルをしない(誤魔化さない)。

言われたら当たり前のことなのですが
これらをきちんと出来ているだけで
特別なことをせずとも成績はどんどん伸びていきます。


反対に成績が伸び辛い子は『頑固な子』『意地っ張りな子』です。

アドバイスを受け入れなかったり
結果が出せないまま同じ勉強方法を続けたりしてしまうと
中々思うように成績は伸びにくいです。

こういうお子さんの成績を伸ばす為には
そういう性格だという認識を持って
一人一人に合わせた指導が必要になります。

正直に申し上げると、短時間で結果が出せるようにはなりません。
しかし、得てして教育とは辛抱強さが求められるものです。

長い目で見て、一つずつ褒めてあげながら指導していくしかないのです。
しっかりと大人が見守り、寄り添いながら指導し続けることこそが
教育の真髄だと思っています。
カテゴリ:学習について
2023.01.13

【小学部・中学部】塾代助成事業に対応しています

こんにちは、進学塾プログレスです。

プログレスでは、塾代助成事業に対応しております。
また令和5年4月より、小学5・6年にも事業が拡大致します。
※コースによっては実質無料となる場合もございます

通塾開始までの大まかな流れと致しましては

①お問合せ(メール・お電話)
②無料体験授業(2回)
③簡単な懇談およびお手続き(メール・電話・塾内)
④通塾開始

月の途中での入塾も可能です。
他、気になる点などございましたら、是非一度お問合せください。
カテゴリ:お知らせ
2023.01.12

上手な話し方


こんにちは、進学塾プログレスです。

人と話をすること。コミュニケーションを取ること。
人間社会において、なくてはならないものです。

上手な話し方が出来るということは
必然的に文章を書くことも上手になってきます。

将来、社会に出たときに何かをやらかしてしまったときも
コミュニケーション次第ではなんとかなるかもしれません笑。

上手な話し方を身に付ける方法。
それは『人の話をしっかり聞く』
ということです。

話すことが上手な人は、必ずと言っていい程
人の話を聞くことが上手です。

相手の話を「しっかり聞いてるよ」と適切なあいづちを打ったり
より一層相手の言いたいことを引き出してくれるようなパスを出したり。

話すのが上手な人は、決して相手の話を遮るのではなく
話し手の魅力を更に引き出してくれるような話の聞き方が出来る人が多いです。

そして上手に聞き取った上で、その話し手の良かったところを
自分のものにしてしまうのです。

あの話し方上手だったなーとか
面白いオチの付け方だったなーとか
無意識にテクニックとして身に付けて行くんですね。

先生の目線で言うと、実はお笑い芸人さんは凄く参考になります。
話の起承転結の作り方や、緩急の付け方、オチのダイナミックさ。
やっぱり大阪のお笑いは最高ですね(強引な締め括り)。
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -