ブログ Blog

2024.02.16

『読書』の効果


こんにちは、進学塾プログレスです。


普段から読書をしている生徒と
そうでない生徒を見ていて


決定的に違うなと感じる事があります。


それは
『想像力』です。


例えば、私が授業の合間などに
軽い雑談をしていると


「お~なるほど~」とか
「めっちゃ面白い」など


分かり易く反応している子も居れば
首を傾げたり苦笑いしている子もいます。


後々、反応が良くなかった子に
理由を聞いてみると


『(単純に)良く分からなかったから』
『なんか(場面が)想像できなかった』


というご意見がチラホラと窺えます…。


あと決定的なのは、昔に比べて
『怖い話』
が全くウケなくなってきたこと!笑


皆、話だけでは場面を目に浮かべることが
難しいらしく


怖い映像を直接目の当たりにしないと
怖がらなくなってきています…。


逆にリアクションが良かったりする生徒さんは
めちゃくちゃ読書をしているそうです。


学校の図書室や、図書館をかなり頻繁に利用し
「あれが面白かった」「これがオススメ」と
よくお話してくれます。


想像力がつくと、興味を持つことが増えます。
興味を持つことが増えると、自主性が出てきます。


つまり
『読書は良い結果』しか生み出しません!


早い段階から読書の習慣をつけることが
出来れば、学力にも良い影響が出ること
間違いなしです!
カテゴリ:学習について

- CafeLog -