ブログ Blog

2024.07.12

テスト対策の評判が良い…!

こんにちは、進学塾プログレスです。


現在、懇談期間中です。


ご家庭との懇談は、勉強に関するお話や
意見交換などが出来て
とても有意義な時間なのですが


いかんせん準備が大変だったりしています。


まあそれはさておき、中学部のご家庭からは
「定期テスト対策がありがたい」というお声を
多数頂戴しており、大変恐縮しております。


やはり、家では中々勉強し難い
あるいは集中しにくいというケースも多く


塾という「勉強を強制させる場が必要である」
というのはいつの時代も変わらないな、と思います。


また、小学部でも
「塾に行くのは楽しい」というお声を多数頂戴しました。


勿論、楽しいだけではダメなのですが…。
楽しいから通うのが苦ではなく、しかも成績が上がる。
理想はそういった形なので、変わらず目指していきたいですね。


明日は懇談最終日です。
引き続き宜しくお願い致します!
カテゴリ:つぶやき
2024.06.25

失速している気がする…

こんにちは、進学塾プログレスです、


長期間テスト対策をしていると
疲れが溜まってきていることに加え


『勉強ばっかりもう嫌や!』
と自分に負けて心がへし折れてしまう生徒が


ちらほらと見受けられるのが事実。


もちろん、生徒はそれを必死で押し殺したり
塾の先生に見せないように(叱られるのは怖い)


頑張ろうとするのですが
勢いがない様というのは
見ていれば分かってしまいます。


こちらが声かけをして、それで
上手く持ち直してくれる子もいれば


失速したままテストに突入してしまう子も…。


勉強は孤独な戦いです。
自分に負けずに、どうか最後まで頑張ってほしい。


テスト最終日の最後の科目のチャイムが鳴るまで
どうか全力で走り抜けてほしいと思います。
カテゴリ:つぶやき
2024.06.23

【テスト対策】偉過ぎる

こんにちは、進学塾プログレスです。


塾では、テスト対策として
①決められた時間に来る日(強制)
②自由に来て良い日(自主制)
を設定しています。


まあ…テスト期間におけるウチの塾での
指導は9割が①なのですが…


ただ、偉いなと思うのは
「この日は好きな時間に来て良いからね」
と本人の自主性に任せたとしても


『ほとんどの生徒は頑張って勉強しに塾に来る』
ことです。


一人ひとり、理由や目的・目標は様々ですが
とにかく『塾に自分の意思で頑張りにくる』
という姿勢がまず偉いです。


なので、塾に来る生徒全員に
「偉いな!頑張って来たな!」
と、もれなく声をかけています。


照れくさそうにはにかんだり
当然ですけど?と表情を変えない子もいたり


反応はまちまちですが
そういう子たちに私も負けないよう


気合を入れて
私もテスト対策を続けていきます!
カテゴリ:つぶやき
2024.06.11

なぜ日常的にトレーニングしているのか


こんにちは、進学塾プログレスです。


生徒にたまに聞かれるのが
『なんでそんなに頑張ってトレーニングしてるの?』
『先生って鍛えないといけないの?』
といったお話。


以前にも言ったかも(書いたかも)しれませんが
自己管理を出来ていないといけない人間が


「人様に上から偉そうに指導をしたり
ましてや他人を管理出来るわけがない」


というのが持論です。
まあ、偉そうにして良いというワケではないですが(笑)


大人・子供に関わらず、何かを学ぶ際に
「納得すること」は最優先に大事なことです。


そして、子供相手にもっともらしいことを言って
誤魔化したりするのは、私自身、本当に嫌で


『きちんと筋を通したい』
という思いが常にあります。


また、自分を厳しく律している姿勢というものは
たとえ子供たち相手でも十分に伝わります。


その程度には子供は大人を厳しい目で見ているし
一度信用出来ないと判断を下した大人の言葉には
やがて見向きもしないようになっていきます。


そうならないように心がけよう、とする第一歩が
自分にとっての日常的なトレーニングです。


「今日はいいや」と自分に甘えず
自己管理し、体型維持をし
そして健康的な精神状態を維持する。


それが指導者としての最低限の在り方じゃないかなと
常日頃、自分を戒めています。
カテゴリ:つぶやき
2024.06.04

読書最高!


こんにちは、進学塾プログレスです。


ここ最近、読書にハマっています。
生徒に勧められて、ある本を読んだことを皮切りに


大手ブックストアや、中古書店などを巡り
ひたすら買い漁っては読みふけっています。


昔、一時期、読書や映画にハマっていることが
あったのですが…


どうやら第二ターンが
自分の中で始まってきたようです。


歴史小説、科学、SF
ミステリー、サスペンスあたりが
自分の守備範囲なのですが


評判の良い、人気のある作家さんの文章は
出だしから引き込まれるというか


仕事あとの疲れた脳にもすんなり入ってくるという
不思議な体験、感動を覚えている毎日です。


どちらかというと自分は「何かを作る」とか
「生み出す」みたいな作業が好きなのですが


人が作ったものを愉しむことも
やっぱり充実感が得られるなあというのが
素直な気持ちです。


というわけで生徒の皆さん!
読書をしましょう(強引)!
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -