ブログ Blog

2023.02.28

【哀しみ】人は忘れていく生き物…


こんにちは、進学塾プログレスです。

「さて、コーヒーでも淹れるかな!」
そう思いたち、自室からキッチンに向かう。


キッチンに到着して一言。
「あれ…?何しに来たんだっけ?」
実にこの間、約3秒(驚愕)。


仕方なく、手でも洗ってから自室に戻り
「違う!コーヒーだッ!!」と気付く。


若かりし頃と違い、こんなことが
起きるようになってきてしまいました…。


意識していないと、人は思い出すのが困難です。
方程式の解き方を覚えていても
3日前の晩御飯に何を食べたかは
中々思い出せないものです。


統計によると
『1週間・意識しなかったこと』は
77%の割合で忘れていくそうです。


物事を覚えていく(覚え続ける)ことは
短い時間で・何度も繰り返すことが
やっぱり大事なんですよねえ。


何度も自室とリビングを行ったり来たり
するのは、もう勘弁願いたいところです!
カテゴリ:つぶやき
2023.02.23

【驚愕】とある生徒の勉強量【学年末】

こんにちは、進学塾プログレスです。


本日は、テスト対策最終日です。
主に国語のテスト対策を行いました。


漢字・ことわざ・慣用句の確認を
各学年ごとに行ったのですが…


ふと目についた生徒さんのノート。
「おっ、言われた通りしっかり書いて練習してるやん!偉い!」


と言ってノートを一瞬お借りしました。
それを見た私は…驚きのあまり
手の震えが止まりませんでした(大袈裟)。


新品のノートの半分以上が既に
『学年末テスト対策用』
として消費されているではありませんか…!


頑張って覚える為に何度も書いた語句、意味。
間違えたであろう問題を幾度となく解いた跡。


聞いてみたところ、私の出した指示に従い
そして自分で考えて、どんどん書いていったら
それだけの量になったとのこと。


『間違えた問題を何度も解きなさい』
『覚えたら自分でテスト!間違えたらもう一回書いて覚える!』
この二つの指導を信じて、鋼の意思で徹底してくれていました。


これこそ『5教科合計420点を越えてくる生徒の力強さ』なのだと
驚かされました。


おそらく、この生徒さんはこれから先
大きく点数を下げてしまうようなことは
ないでしょう。


『自身の積み重ねによって得た勉強方法とその感覚』
『テストで点数を取りたいという信念』


これらはその人の努力によってのみ得られる
貴重な財産だからです。
カテゴリ:学習について
2023.02.21

【勉強方法】集中力を維持する方法

こんにちは、進学塾プログレスです。


人間は、長時間集中することが
出来ないように作られています。
持続して集中出来る人でも90分が限界であり
極限まで集中するのは15分が限界だそうです。


でも、受験勉強やテスト勉強でどうしても
集中しないといけない!という時。


そういう時は
『科目を切り替えて』勉強しましょう。


特に暗記物は、60分やり続けるより
20分×3のように、分割して覚える方が
覚えやすいですし、記憶に残り易いです。


集中力が切れてきたな、と感じたら
科目を切り替えてリフレッシュする。


これは実際に東大生や京大生も
取り入れている勉強方法です。


一番ダメなのはスマホを見る休憩。
5分だけ、10分だけ…がズルズルと
長引いてしまうのは最悪です。


あと、スマホを見ることで根本的に
脳を休められていないので
結局は休憩になっていません。


長時間の勉強をする時は科目を切り替える!
休むときはスマホを見ない!
是非これを覚えて実践してみてください。
きっと集中して取り組めますよ。
カテゴリ:学習について
2023.02.20

【学力向上】鼻で呼吸をしよう


こんにちは、進学塾プログレスです。

常にマスクを装着するようになって久しいですが
今日は「鼻で呼吸することの大事さ」
について語っていきます。


これは特に小学生や、小さいお子さんこそ
意識させてあげたいことです。


実は、鼻と脳は密接な関係にあります。
鼻で呼吸することにより、酸素が脳に
大量に送られることになるからです。
(口呼吸では、その量は非常に少ない)


試しにこれを読んでいる皆さん。
実際に鼻から大きく酸素を取り入れて
深呼吸してみてください。


なんだか目がハッキりとして
目が覚めたような感じがしませんか?


深呼吸をして、鼻から酸素を取り込むことは
ちょっとした眠気対策にもなります。


つまり話をまとめると
鼻から送られる酸素はその量が多く
脳の活性化につながる、ということです。


脳を発達させるため、賢くなるためには
鼻呼吸は欠かせないということが分かります!
カテゴリ:学習について
2023.02.18

塾の先生は面白いのが当たり前


こんにちは、進学塾プログレスです。

塾に居る時間と、そうでない時間。
当たり前ですが塾にいる時間の方が
圧倒的に短いです。


その貴重な短い時間を生徒にどう過ごさせるか
そこが先生の腕の見せ所です。


ただ雑談で笑わせるだけではなく
いかに勉強に興味を持たせるか。


実力のある先生というのは
そういう引き出しを山ほど持っています。


ただ出来ていないことを厳しく叱るだけの
先生の塾というのは、通うのが苦痛なだけです。


一生懸命勉強をすること。
テストで点数を取れるようになること。
それらには意味があります。


出来ることなら、それらを楽しく
自分から学んでいけるようになって貰いたい。


そういう指導が出来る先生が良い先生であり
良い塾なんだと
昔、先輩講師に教えて頂きました。


今日、なんとなく夢に出てきたので書いておきました!
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -