ブログ Blog

2024.04.27

ゴールデンウィーク期間のお休みについて


こんにちは、進学塾プログレスです。


4/29(月)~5/4(土)は休校とさせて頂きます。
その後、中学生は


『5/9(木)~5/22(水)はテスト対策期間』
となります(学校によって若干期間は異なります)。


平常授業と異なり
『毎日塾!!2時間以上の学習!!』
となるので、かなりハードです。


まずはゴールデンウィーク期間
普段より多めに出された課題をこなし
4月に習ったことの復習をしておきましょう!






ちなみに、以下↓は前回の解答になります。
答え.『お前は僕のことを食べたいと思っているだろう』と言った



※解説※
YESならば→思っていることを当てられた→食べられない
NOならば→別に食べたくない→食べない
カテゴリ:お知らせ
2024.04.25

【パラドクス】生徒によく出すクイズ


こんにちは、進学塾プログレスです。


私の好きなクイズにこんなものがあります↓


【人食いライオン】
あるジャングルで、探検家がライオンと出会ってしまいました。
食べられそうになった探検家は必死で命乞いをします。
するとライオンは


①『オレの考えていることを見事言い当てたら
  食べないでおいてやろう』

②『しかし間違えていた場合は食べてしまうぞ』


③『オレはライオン(すごい)だから嘘は吐かないぞ』


どうやら誇り高き百獣の王は、約束は守ってくれるようです。
しかし、なんと答えたらよいのやら。


探検家は考え抜いた先に「ある答え」を口にします。すると
『むむむ…!』とライオンは一声唸り
なんと探検家を食べずに去っていったのです。


さて、この探検家は一体なんと答えたのでしょうか。
解答は…次回ブログ更新にてお伝えしましょう…!
では、本日はここまで。
カテゴリ:つぶやき
2024.04.24

模擬テスト返却

こんにちは、進学塾プログレスです。


4月頭に実施した模擬テストの結果が届きました。
各学年、本日より返却を開始しています。


4月の模擬テストは『スタートラインの確認』です。


次回(第二回)は9月に実施予定です。
第二回では『どれくらいレベルアップ出来たか』を
チェックすることになります。


それまでに何から手を付けたら良いのか…という人は
まず『模擬テストの間違い直し』を徹底しましょう!
カテゴリ:お知らせ
2024.04.22

生徒の名言


こんにちは、進学塾プログレスです。


生徒と話をしていて「偉いなあ」と思った一言を
今日は紹介していきます!




【塾で間違えたからこそテストで出来た】
初っ端から名言です。

この生徒さんは、同じ問題を塾で
何度も間違えていたのですが
「悔しい」という理由で家で何度も練習したそうです。

その結果テストでは見事正解し、高得点も取れたとのこと。




【塾の勉強だけで高得点を取れるわけがない】
<5教科合計400点over>を常にマークし続けていた
「自分にとても厳しい」生徒さんの言葉です。

「塾では勉強を教えてくれるけれども
それを更に磨くことが出来るのは自分次第だ」
ということも併せて言っていました。偉過ぎる。




【〇〇高校に絶対に受かります!】
受かりたいです、ではなくて「受かります」という決意。

↑の言葉には続きがあり、今でも私の心に残っています。

「合格する為に自分に必要なことはなんですか?
全部やってみせるので教えてください!」

う~む…並々ならぬ意思を感じますよね。
正直、成績的には厳しいところがあったのですが
こちらの課す「ありとあらゆる難題」をクリアし
見事、志望校に合格しました。

ぶっちゃけ、毎日自習室に通っていました。




見事に成し遂げる人には、相応の理由があります。
大人顔負けの「鋼の意思」には
こちらも身の引き締まる思いです。
カテゴリ:つぶやき
2024.04.19

自分の解答を気にすることが出来る生徒


こんにちは、進学塾プログレスです。


ある小学生のお話。


学校でテストがあり、その時の自分の解答に
少し自信がなかったとのこと。


その生徒は、家に帰るなり直ぐに
正しい解答のことを調べ始めたそうです。


結果、正解だったそうですが
偉いなと思うのはその『姿勢』。


テストが終わった後に
自分の解答の正誤を気にすることが出来る人は
確実に成績が伸びていきます。


小学生にして、無意識レベルで
『自分の解答に責任を持つこと』
が出来ているからです。


自分の解答に責任を持つことが出来れば
次の結果のことを意識し始めることに繋がります。


つまり『頑張ろう』とするわけです。


この辺のお話は、もちろん塾でも指導しつつ
長い目で成長を見守っていくことが多いですが


持って生まれた本人の資質や性格、そして
『ご家庭での熱心な教育の賜物』による部分が
大きいのかな、と思います。


しかしながら…西区で塾を開校して6年程ですが
熱心なご教育をされてるご家庭が多い地域であると
今更ながら改めて実感しています。
カテゴリ:学習について

- CafeLog -