2023.03.30
『思い出すこと』が暗記の秘訣
こんにちは、進学塾プログレスです。
『昨日の晩御飯、何食べた?』と聞いて
即答出来る子と、そうでない子がいます。
思い出すことは結構しんどくて
エネルギーの必要な作業です。
「覚えるのが苦手な子」は、大抵この
『思い出す作業』を嫌がることが多いです。
まあ、しんどいことから逃げたくなるのは
分からなくもないです。
しかし、そういった日々の積み重ねが
『覚える』『思い出す』といった
記憶力を強化することに繋がっていきます。
「記憶力を鍛えるのは6歳まで」
という研究がありますが、それは
「記憶の限界の量」が決まるだけであって
最大限使いこなしている人がまあ居ません。
大事なのは、あやふやに思い出すのではなく
正確な言葉や表現で、きちんと思い出す作業に
取り組むことです。
じゃあ何をすれば良いの?と困った人は
1週間の晩御飯について、何を食べたか
思い出せるように特訓してみましょう!
ちなみに私は、今月の晩御飯を全部言えます。
「鶏むね肉とオクラです(減量中)!!!」
カテゴリ:学習について
こんにちは、進学塾プログレスです。
『昨日の晩御飯、何食べた?』と聞いて
即答出来る子と、そうでない子がいます。
思い出すことは結構しんどくて
エネルギーの必要な作業です。
「覚えるのが苦手な子」は、大抵この
『思い出す作業』を嫌がることが多いです。
まあ、しんどいことから逃げたくなるのは
分からなくもないです。
しかし、そういった日々の積み重ねが
『覚える』『思い出す』といった
記憶力を強化することに繋がっていきます。
「記憶力を鍛えるのは6歳まで」
という研究がありますが、それは
「記憶の限界の量」が決まるだけであって
最大限使いこなしている人がまあ居ません。
大事なのは、あやふやに思い出すのではなく
正確な言葉や表現で、きちんと思い出す作業に
取り組むことです。
じゃあ何をすれば良いの?と困った人は
1週間の晩御飯について、何を食べたか
思い出せるように特訓してみましょう!
ちなみに私は、今月の晩御飯を全部言えます。
「鶏むね肉とオクラです(減量中)!!!」
2023.03.28
【偉人】高杉晋作
こんにちは、進学塾プログレスです。
『面白きこともなき世を面白く住みなすものは心なりけり』
こちらは高杉晋作という人の名言ですが
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「あ~なんか最近色々飽きちゃったな~」
「なんか面白いことないかな~」
ふと、熱中していたことにも冷めてしまい
何をやっても面白くないような時期、あると思います。
この高杉晋作の名言の意味は
『物事一つ、面白いかどうかはその人の気持ち次第だ!』
といったものです。
(もちろん真の意味は本人にしか分かりませんが)
「学校面白くないな~」「塾も最近つまらんな~」
みたいにイマイチ気持ちが入っていない人!
熱い気持ちでぶつかっていけば
相手も同じだけ跳ね返してくれるし
楽しもうとすれば何事も楽しくなってくるもんです!
まあ、それを言っている私自身も
常日頃、自分に言い聞かせているところはありますが笑。
楽しいことは向こうからひょっこりやって来るわけではなく
自分の気持ち一つ次第!というのは結構あると思います!
カテゴリ:つぶやき
こんにちは、進学塾プログレスです。
『面白きこともなき世を面白く住みなすものは心なりけり』
こちらは高杉晋作という人の名言ですが
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「あ~なんか最近色々飽きちゃったな~」
「なんか面白いことないかな~」
ふと、熱中していたことにも冷めてしまい
何をやっても面白くないような時期、あると思います。
この高杉晋作の名言の意味は
『物事一つ、面白いかどうかはその人の気持ち次第だ!』
といったものです。
(もちろん真の意味は本人にしか分かりませんが)
「学校面白くないな~」「塾も最近つまらんな~」
みたいにイマイチ気持ちが入っていない人!
熱い気持ちでぶつかっていけば
相手も同じだけ跳ね返してくれるし
楽しもうとすれば何事も楽しくなってくるもんです!
まあ、それを言っている私自身も
常日頃、自分に言い聞かせているところはありますが笑。
楽しいことは向こうからひょっこりやって来るわけではなく
自分の気持ち一つ次第!というのは結構あると思います!
2023.03.27
実用性のある雑学
こんにちは、進学塾プログレスです。
今日は雑談ですが
その中でも比較的意味のある雑学を
披露していこうと思います。
①『アツアツのご飯に納豆は無駄ァ!』
いきなりですが、納豆に含まれている栄養
それは「ナットウキナーゼ」と言います。
なんと熱に弱く、アツアツのご飯に
乗っけてしまうと、死滅してしまうとのこと…。
②『厚着よりも薄着の方が痩せるッ!』
よくダイエットのシーンなんかで
何重にも服を着て汗をかくシーンなんかが
あります。
しかし実際は「寒くて筋肉が震える」ほうが
体脂肪は消費され易いのです。
③『しいたけはひっくり返さずに焼くとおいしいッ!』
しいたけのうまみは、内側のひだの部分に
集中しています。なので、うまみを逃がさないように
片面側のみを焼くようにすると一層おいしくなります。
④『じゃんけんで最初に出して勝ちやすいのはパーッ!』
これは膨大な統計数から、導き出されたものです。
しかし、あくまで「勝ち易い」というだけで
「確実に勝てる」わけではありません…。
いかがでしたでしょうか。
明日にも使えるような実用的な豆知識を存分に披露してみました。
是非皆さんも有効活用してみてください!それでは!
カテゴリ:つぶやき
こんにちは、進学塾プログレスです。
今日は雑談ですが
その中でも比較的意味のある雑学を
披露していこうと思います。
①『アツアツのご飯に納豆は無駄ァ!』
いきなりですが、納豆に含まれている栄養
それは「ナットウキナーゼ」と言います。
なんと熱に弱く、アツアツのご飯に
乗っけてしまうと、死滅してしまうとのこと…。
②『厚着よりも薄着の方が痩せるッ!』
よくダイエットのシーンなんかで
何重にも服を着て汗をかくシーンなんかが
あります。
しかし実際は「寒くて筋肉が震える」ほうが
体脂肪は消費され易いのです。
③『しいたけはひっくり返さずに焼くとおいしいッ!』
しいたけのうまみは、内側のひだの部分に
集中しています。なので、うまみを逃がさないように
片面側のみを焼くようにすると一層おいしくなります。
④『じゃんけんで最初に出して勝ちやすいのはパーッ!』
これは膨大な統計数から、導き出されたものです。
しかし、あくまで「勝ち易い」というだけで
「確実に勝てる」わけではありません…。
いかがでしたでしょうか。
明日にも使えるような実用的な豆知識を存分に披露してみました。
是非皆さんも有効活用してみてください!それでは!
2023.03.24
勉強ができる子とできない子の違い
こんにちは、進学塾プログレスです。
よく学校のテストなどで
「勉強した?」と質問したときに
「してないよ~」と返事をする子。
そういう子に限って良い点数を取ってたりします。
実はここに勉強ができる子の秘訣があります。
勉強ができる子の特徴は
・同じ時間に勉強をしている
・同じ時間にゲームをしている
・同じ時間におやつを食べている
・土日も平日も同じ生活リズムである
勉強ができない子はその反対です。
気が向いたら勉強する、テストが近いときだけ勉強する。
つまり「勉強してないよ~」という返事の真実とは
「(いつも以上に特別な)勉強はしていない」
ということになります。
(見栄を張っている子もいるかもしれませんが…)
よく『朝食をきちんと摂る子は成績が良い』
と言いますが、それは生活リズムがきちんと
整えられているということです。
生活リズムを整え、健康な肉体を作り
勉強することを「当たり前」のレベルにまで
持っていくことが、成績向上の大きな秘訣です。
カテゴリ:学習について
こんにちは、進学塾プログレスです。
よく学校のテストなどで
「勉強した?」と質問したときに
「してないよ~」と返事をする子。
そういう子に限って良い点数を取ってたりします。
実はここに勉強ができる子の秘訣があります。
勉強ができる子の特徴は
・同じ時間に勉強をしている
・同じ時間にゲームをしている
・同じ時間におやつを食べている
・土日も平日も同じ生活リズムである
勉強ができない子はその反対です。
気が向いたら勉強する、テストが近いときだけ勉強する。
つまり「勉強してないよ~」という返事の真実とは
「(いつも以上に特別な)勉強はしていない」
ということになります。
(見栄を張っている子もいるかもしれませんが…)
よく『朝食をきちんと摂る子は成績が良い』
と言いますが、それは生活リズムがきちんと
整えられているということです。
生活リズムを整え、健康な肉体を作り
勉強することを「当たり前」のレベルにまで
持っていくことが、成績向上の大きな秘訣です。
2023.03.23
【実施中】模擬テスト対策!
こんにちは、進学塾プログレスです。
プログレスでは、4月に模擬テストを実施しています。
中3は必修、他学年は希望者のみです。
普段のテストとは異なり、難易度がかなり高いので
きちんと準備しておかないと結果がすごいことに
なってしまいます!
模擬テストに向けて
『ここの部分の勉強をしておくように』
『ここはテストに出易いから覚えておこう』
程度の指導では、中々自分から取り組めない生徒が
残念ながらほとんどです。
故に!先生側が力強く引っ張ってくしかありません!
授業内でも勿論ですが、これまでに習ったことの
復習などを課題として課し、一人一人チェックしています!
中3はもちろんですが、普段のテストとは違って
模擬テストで自身の実力を知ることは
とても大事なことです。
しっかりと備えて、万全の状態でテストに臨めるように
しておきましょう!
カテゴリ:学習について
こんにちは、進学塾プログレスです。
プログレスでは、4月に模擬テストを実施しています。
中3は必修、他学年は希望者のみです。
普段のテストとは異なり、難易度がかなり高いので
きちんと準備しておかないと結果がすごいことに
なってしまいます!
模擬テストに向けて
『ここの部分の勉強をしておくように』
『ここはテストに出易いから覚えておこう』
程度の指導では、中々自分から取り組めない生徒が
残念ながらほとんどです。
故に!先生側が力強く引っ張ってくしかありません!
授業内でも勿論ですが、これまでに習ったことの
復習などを課題として課し、一人一人チェックしています!
中3はもちろんですが、普段のテストとは違って
模擬テストで自身の実力を知ることは
とても大事なことです。
しっかりと備えて、万全の状態でテストに臨めるように
しておきましょう!