ブログ Blog

2024.06.28

テスト対策終了

こんにちは、進学塾プログレスです。


ようやくテスト対策が終了しました。
ここからは、点数のチェックはもちろんのこと


『良かった点』『反省すべき点』をきちんと洗い出し
次回に繋げるための作戦会議をしていかなければ
なりません。


そして、その為にあるといっても過言ではない
『夏休み(夏期講習会)』


小学部は正式に夏期講習会という形ではありませんが
時間に余裕のある場合は、是非通う日数を増やして


今までの復習、これからの予習に
塾をご活用ください。


中学部はもちろん夏期講習会をご用意しております。
気合を入れて、夏を乗り切っていきましょう!
カテゴリ:学習について
2024.06.25

失速している気がする…

こんにちは、進学塾プログレスです、


長期間テスト対策をしていると
疲れが溜まってきていることに加え


『勉強ばっかりもう嫌や!』
と自分に負けて心がへし折れてしまう生徒が


ちらほらと見受けられるのが事実。


もちろん、生徒はそれを必死で押し殺したり
塾の先生に見せないように(叱られるのは怖い)


頑張ろうとするのですが
勢いがない様というのは
見ていれば分かってしまいます。


こちらが声かけをして、それで
上手く持ち直してくれる子もいれば


失速したままテストに突入してしまう子も…。


勉強は孤独な戦いです。
自分に負けずに、どうか最後まで頑張ってほしい。


テスト最終日の最後の科目のチャイムが鳴るまで
どうか全力で走り抜けてほしいと思います。
カテゴリ:つぶやき
2024.06.23

【テスト対策】偉過ぎる

こんにちは、進学塾プログレスです。


塾では、テスト対策として
①決められた時間に来る日(強制)
②自由に来て良い日(自主制)
を設定しています。


まあ…テスト期間におけるウチの塾での
指導は9割が①なのですが…


ただ、偉いなと思うのは
「この日は好きな時間に来て良いからね」
と本人の自主性に任せたとしても


『ほとんどの生徒は頑張って勉強しに塾に来る』
ことです。


一人ひとり、理由や目的・目標は様々ですが
とにかく『塾に自分の意思で頑張りにくる』
という姿勢がまず偉いです。


なので、塾に来る生徒全員に
「偉いな!頑張って来たな!」
と、もれなく声をかけています。


照れくさそうにはにかんだり
当然ですけど?と表情を変えない子もいたり


反応はまちまちですが
そういう子たちに私も負けないよう


気合を入れて
私もテスト対策を続けていきます!
カテゴリ:つぶやき
2024.06.20

テスト対策進行中!


こんにちは、進学塾プログレスです。


今週の頭からテスト対策を行っております。
課題の指示、チェック、質問対応などなど…


なかなか忙しい期間です。
ですが、それだけ生徒たちが熱心に取り組んで
くれているという証拠でもあります。


6/23(日曜日)は、完全に自習室となります。

『15:00~20:00』

・上記時間内でいつ塾を利用しにきてもOK
・勉強科目自由
・私語厳禁
・飲食(申し出てください)自由
・質問対応可

この日に限っては塾側からの強制はありませんが
是非、自主的にご参加頂けたらと思います!
カテゴリ:お知らせ
2024.06.17

分かった「つもり」対策


こんにちは、進学塾プログレスです。


テスト勉強をしているとき


『この問題は解けるようになったな』
『この単語は覚えたから大丈夫』


と安易な判断をして、分かった「つもり」で
済ませてしまうことがないでしょうか。


そして、実際にテストに出題された時に
・意外と解けない
・手が動かない
といったことになるまでがワンセット…。


おかしいな…きちんと覚えた「つもり」だったのに!


出来るようになった、覚えたという
『自分の見積り』が甘い結果の一つです。


対策は二つあります。


一つは、実際に手を動かして解く・書く。
これを面倒臭がると、点数は伸びません。


二つ目は、誰かに説明する。
(あるいは説明するフリをする)


これは授業中でも良く指導しているのですが


本当に理解出来たのならば
その内容を全くしらない人(例えばお父さん、お母さん)
相手にも、ある程度、説明出来るはずです。


高等なテクニックなので、説明出来る程度の
国語力も必要になってきますが…。


強気なのは悪いことではないのですが
「これだけやったから大丈夫!」と


あまり根拠のない自信をすぐ口に出してしまう人ほど
そういう罠にハマっている気がします。


『きちんと勉強したはずなのにテストで書けない』
そういったことが起きないように


自身を振り返るワザを身に付けていきましょう!
カテゴリ:学習について

- CafeLog -