ブログ Blog

2023.03.21

合格発表

こんにちは、進学塾プログレスです。


昨日、公立高校の合格発表がありました。
ようやく『本当の今年度の終了』を迎えた気持ちです。


生徒にはいつも言っていることなのですが
中学卒業・高校入学は一つのゴールとスタートです。


そして『初めて自分で選択し、結果を出した』という
貴重な経験をしました。


何かを選択するということは、とても難しいことです。
正解が分からないことなんてしょっちゅうあります


しかし、慎重に何かを選択することよりも
選んだ道を「頑張ること」の方がよっぽど大事です。


自分が進んだ先できちんと努力すれば
その選択は正しかったと胸を張って言えるようになります。


どうか卒業していく皆さんには
選んだ道を頑張る大切さを知っておいてください。


何はともあれ、お疲れさんでした!
カテゴリ:お知らせ
2023.03.20

複数のことを一度に覚えるコツ


こんにちは、進学塾プログレスです。


突然ですが問題です。
『道管は①が通る管、篩管は②が通る管』
①、②に当てはまるものは?


正解は「①=水、②=養分」でした。
では次。


道管、篩管の位置で正しいものを全て選びましょう。
①茎の内側 ②茎の外側 ③葉の上側 ④葉の下側


正解は「道管…①、③」「篩管…②、④」
でした。


一生懸命覚えようとするときに
「あれ?どっちがどっちだっけ?」
ってなる時はありませんか?


そういうときは
『どちらか片方だけを強く覚える』
ことをオススメします!


片方さえきちんと覚えてしまえば
『もう片方はその反対!』と意識するだけで
楽に処理出来てしまうからです。


何かを思い出すときってかなりエネルギーを使います。
脳の中で「どの引き出しに仕舞ってたかなー」と
記憶を『探す』のは本当に苦労します。


しかし、一端引き出してしまいされすれば
芋づる式にどんどんと記憶が呼び起されて
他の記憶も復活していくわけです。


そういう意味でも、まずは一つを強く覚える!
というのは非常にテストでも有効な勉強方法です。
是非使ってみてください!
カテゴリ:学習について
2023.03.18

ドッジボールで鍛えられたお話


こんにちは、進学塾プログレスです。


小学生の頃、やたらとドッジボールが流行っていました。
ただ、当時は恐ろしく球技が下手だったので
ボールをキャッチすることも出来ず
バシっとカッコよくボールを当てることも
全く出来ない男の子でした。


そんなある夏休みのこと。
数日間の家族旅行で、海に行く機会があり
父親にドッジボールの特訓を受けたのです…!


ビーチボールに少量の水を入れて投げると
ボールは非常に不規則な揺れ方をします。


よーく注意して見ないとキャッチ出来ません。
しかし、仮にキャッチ出来なかろうが
顔面にヒットしようが痛くはありません。


そう。キャッチ出来ないのは
『飛んでくるボールを恐れて』
『しっかりと見ることが出来ていないから』
なのです。ボールは友達なのに…(流石に古い)。


旅行後も家の近所で特訓を続けました。
もちろんビーチボールで。


今思えば『強くなりたい』とか『賢くなりたい』
とか、目標を定めたときのストイックな努力は
昔から嫌いではなかったかもしれません。


そうこうしている内に夏休みは明けます。
学校に行き、授業を受け
長いお昼休みにいよいよドッジボールが…!


久々に持った『普通』のボール。
「なんだ…この感覚は…?」
「軽い…ボールが軽いぞ!」
「これをこのまま相手に投げて良いのか…?」


思いのままにボールを投げると
自分でも信じられない程の剛速球が
相手を直撃しました。


当てられた友人も、ちょっとガキ大将だった子も
外野にいた子も、自分も皆「えっ!?」と
声をあげていました。


そこからしばらくはヒーロー扱いを受けていたのを
今でも覚えています。
まあ、学年が上がるにつれて、今度はサッカーが
流行りはじめたので短い期間でしたが笑。


と、いうわけで。
もしドッジボールが苦手だという人が居たら
参考にしてみてください。


ビーチボールは痛くないのでオススメですよ!
カテゴリ:つぶやき
2023.03.16

最強の海洋生物


こんにちは、進学塾プログレスです。


皆さんは海で一番強い生き物は何か、知っていますか?
パッと思いつくのはサメやクジラかもしれませんが
海の最強の捕食者は、間違いなく『シャチ』です。


シャチは英語で『Killer Whale(殺し屋のクジラ)』
学術名で『Orcinus orca (冥界から来た悪魔)』
と呼ばれており、なんとも物騒な名前で知られています。


シャチは単体でも十分強いのですが
すごいのは群れで「計算」をして狩りをするところです。


シャチは襲いかかるグループと
クジラが浮上して呼吸をするのを未然に防ぐグループに
別れて行動を起こします。めちゃくちゃ賢いですね。


そんな最強生物であるシャチですが
人間を襲うことはしません。


理由には諸説あります。
・人間が強い(賢い)ことを知っている
・そもそも美味しいと思わない
・親からの教育の結果
もちろん、人間の味を美味しいと思ってしまって
急に人を襲う様になる動物も居ますが(怖い)。


ですが、よっぽどストレスを抱えるようなことが
ない限り、人を襲うようなことはないそうです。


人間とは友好的で、しかも海では
最強の異名を持つシャチ。
なんとも不思議な感じがしますね!
カテゴリ:つぶやき
2023.03.14

受験生の平均勉強時間数

こんにちは、進学塾プログレスです。


受験生の平均学習時間は
平日…3~4時間
土日…6~8時間
だと言われています。
※宿題の時間を除く


もちろん、勉強時間数を稼げば
ただそれで良いというわけではありません。


中身が伴わない、集中出来ていないと
時間が過ぎただけなのと何も変わらないのです。


勉強が出来るようになる一番の秘訣は
『勉強が好きになること』
ですが、中々これは難しいですよね。


人間は、たとえ好きなことでも
『やりたい』から『やらなければならない』
に変わった途端、億劫になってしまう生き物です。


そこに立ち向かっていける人
頑張れる人が、受験を制することに
出来るわけです。


もう1500人以上の生徒さんを指導してきましたが
塾として、これからも『一緒に』
頑張っていきたいと思っています!
カテゴリ:学習について

- CafeLog -