ブログ Blog

2022.11.11

上手な叱り方


こんにちは、進学塾プログレスです。

教育をするという立場上
どうしても生徒を叱る場面というのは出てきます。
もちろん、極力厳しい指導などはしたくないですが
やむを得ない状況というのはどうしても出てくるものです。


その際に最も重要なことは『納得させること』だと考えています。


頭ごなしに否定したり
大きな声で威圧したりすることには
ハッキリ言って何の意味もありません。

何故叱られているのか
次にどうすれば良いのか

それを子供の目線で分かるように説明し
導いてあげることがとても大切です。

要は、叱る際にも『適切なコミュニケション』が必要
ということになります。

適切なコミュニケーションを通じて
少しずつでも日々、精神的に成長していって貰えるような
そんな指導を進学塾プログレスでは心掛けています。
カテゴリ:学習について
2022.11.09

読書量と学力の関係


こんにちは、進学塾プログレスです。

皆さん、本は読んでいますか?
本を読むことと学力の向上には確実に相関関係があります。

よく本を読む人とそうでない人には
平均して『偏差値3~5』の差が出ているそうです。

また、読書習慣において興味深いのは
本をよく読む人は『数学の成績が良い人が多い』
ということが挙げられます。

「文章の要点をきちんと読み取り」
「答えるべきこと解答にたどり着く」
その作業が得意なのでしょう。

読書の習慣をつけるにはどうすれば良いか。
それにはいくつかの条件があります。



・時間をきちんと用意する(30分以上)
・静かな環境を用意する
・自身のレベルに見合ったものを用意する



また、様々なジャンルの本を読むと
より一層学力面にも良い結果が出るようです。


また、お子さんが小さな頃から読書を習慣付けさせることも大事です。
その為にはまず「本を読みなさい」と押し付けるのではなく

『親御さんがまず楽しそうに本を読んでいる姿』
を見せてあげることがとても大切です。
子供は親が楽しそうにしていることを真似したがるものです。



ちなみに私は寝る前の読書が結構楽しみだったりします。
ジャンルもまちまちで、歴史小説、サスペンス(ホラー)小説、宇宙雑学などなど。

本をあまり読まないという人には
是非、色々な世界に浸る喜びを知ってもらいたいものです。
カテゴリ:学習について
2022.11.08

【予告】テスト対策

進学塾プログレスです。

11/14(月)より、約10日間テスト対策を実施します。
対策期間中は、毎日塾に来て2時間の勉強をする形になります。

2学期期末はかなり難易度が高いテストになるので
早い内からしっかり準備しておきましょう!
カテゴリ:お知らせ
2022.11.07

【経過報告】減量中


こんにちは、進学塾プログレスです。

今日は雑談です。

かなりどうでも良い話なので
(恐らく大半の)興味のない方はブラウザバックを推奨します!

3月→63kg
9月→71kg

我ながら、半年でこうも容易く体重が増えるのかと驚きました。
トレーニングを重ねつつ、ではありますが
毎日大量に米を食い、お団子を食べた結果であります。



そして現在。
11月→66kg

2ヶ月でマイナス5kg。
米を減らし、トレーニング量は変えない。

なかなか大変ですが、結果は出ます。
数字は大事です。
やったことの結果をハッキリと示してくれるからです。

若干控え目になってしまった腹筋も
再び明確に6つに割れてきました。

あともう少しの追い込み、頑張ろうと思います!
カテゴリ:つぶやき
2022.11.05

勉強が出来るようになる為の第一歩


こんにちは、進学塾プログレスです。

勉強が出来る子、成績がグングン伸びる子には
共通点がいくつかあります。


その一つに『話をしっかり聞ける』
という点があります。


人の話(しかも興味のない)をしっかり聞くことは
とても苦痛が伴うものです。

授業中、話を聞いている時に
つい手遊びをしてしまう、よそ見をしてしまう
足をもぞもぞと動かしてしまう。

授業ではなく、雑談をしている時でも
人の話の間に割り込んで
自分の話をしたがる子もいます。

残念ながらそういう生徒さんは
成績が伸びにくい傾向にあります。


私は授業で解説をする際
可能な限り説明時間を短くしています。

おそらくどれだけ長くても10分は使いません。
大体5分以内に解説は終わらせます。

その5分の中でも、上記のような
『集中力不足の状態』
になってしまう子がまだまだ居ます。

勿論こちらは注意をしますし
時には冗談を交えて空気を変えたりと
頑張って工夫をします。

しかし、本人の精神的な成長がない限りは
その場の一時的な処方に過ぎません。

勉強が出来るようになる基本
それは授業中にきちんと話をしっかり聞くこと。

姿勢は正しく出来ているか。
手遊びをしていないか。
他のことを考えていないか。

伸び悩んでいる人や
テストで平均点に届いていない人は
まず『人の話をきちんと聞くことが出来ているか』
を見直してみましょう。
カテゴリ:学習について

- CafeLog -