ブログ Blog

2024.03.05

【緊張】笑ってはいけない時ほど…!?


こんにちは、進学塾プログレスです。


昔、鬼のように叱られているときや
シーンと緊張感で静まっているときに


「ダメだ…今笑ってはダメだ…!」


と、別に面白くもなんともないのに
不思議と顔がニヤけてしまうこと
ありませんでしたか?


あるいは、周りにそんな人が居たかも
しれません。


人間は極度の(慣れてない)ストレスや
不安に追い込まれると


笑ってそれを和らげようとする作用があります。


なので、決してフザけているわけではない
ということですね。


まあ…全部が全部そういう理由だとは
言い切れませんが!笑
カテゴリ:つぶやき
2024.02.27

【本当の意味】時間が解決してくれる


こんにちは、進学塾プログレスです。


「時間が解決してくれる」という表現は
誤解を招きやすい表現です。


「嫌なことがあったとしても
時間が経ったら忘れることが出来る」


これは間違ってはいないのですが
真の意味ではありません。


ましてや
「放っておいて運に任せたら
その内良い結果が出てくる」


なんてのは全く本来の意味とは異なります。
本当の意味は


『嫌なことでも我慢してやる。
毎日同じことを繰りかえしてやる。』


その結果が大きなものを生み出す、という意味です。


嫌なことでも、やらないといけないことがあるなら
それを根気強く続ければ段々と慣れてくるし


やがては問題点を解決することに至るわけです。
カテゴリ:つぶやき
2024.02.24

【覚える必要ある?】アインシュタインの名言

alt
こんにちは、進学塾プログレスです。


誰もが一度は聞いたことのある偉人
『アインシュタイン』


5歳までしゃべることもまともに出来ず
学生時代は真面目に勉強することが
大嫌いだったそうです。


大学受験も不合格となりますが
数学と理科はとんでもない点数を叩き出し
天才的な力の一部を見せ始めます。


そして、得意分野でひたすら研究を重ね
やがては『光』に関するノーベル賞を受賞するに
至ります。


面白いのはそのインタビュー内容。




インタビュー
「光の速さって数字で言うとどのくらいですか?」


アインシュタイン
「………?」


インタビュー
「…自分でノーベル賞獲ってるのに答えられない?」


アインシュタイン
「ノートとかに書いてあるんやから覚えんでええやん」





…勘違いしてはいけません。
「スマホあんねんから計算出来んでええやん」
と僕らが言うのとはワケが違います!


あくまで、何かを成し遂げた人が言うから
何かカッコ良く聞こえるワケです…!
カテゴリ:つぶやき
2024.02.19

【マジでヤバい】江戸時代から使われていた…!?


こんにちは、進学塾プログレスです。


「今日の数学…マジで難しかったわ」
「英語の単語テスト…100個とかヤバい」


若者の言葉の乱れを老人が嘆くのは
いつの時代も同じ風潮ですが…


・マジ
・ヤバい
・ムカつく
・ビビる


なんと、この辺の言葉は
江戸時代より昔から存在していた言葉です。


しかも『ビビる』に至っては平安時代に
生まれた言葉なんだとか…!


戦で鎧が触れ合ったときに
『ビビビ』という音が鳴り、そこから
ビビるという表現に変わり、今に至ると。


今の使用方法や意味とは多少異なりますが
そんなに昔から使われていたとなると
なかなか感慨深いものがありますね。


作文に使用しない限りは個人的には
『全然OK』
だと思ってるので


新しい言葉を耳にする度、生徒に聞いて
勉強しています笑


ただこの前、残念なことに
「先生『チルい』って意味知ってるで」
と自慢したところ…


「もう古い」
と一刀両断されてしまいましたが…!


いやいや…言葉の流行り廃りは
途轍もなく頻繁に変化しますなァ!
カテゴリ:つぶやき
2024.02.15

【英語】様々な「約束の表現」


こんにちは、進学塾プログレスです。


日本語では「約束」という表現。
英語ではかなり沢山あるのを知っていますか?


まず思いつくのが『promise』。
これはかなり一般的な意味で
約束する・契約する、となります。


次には『engagement』。
これはpromiseよりも重いです。
エンゲージリング(婚約指輪)と言ったりしますよね!


そして『appointment』。これは人と会う約束です。
社会において公の場で人と会うような時に使います。
お仕事の場とかで多いですね。


最後に『commitment』。
〇〇にコミットする、というフレーズとか
聞いたことがありませんか?
約束を守ろうと頑張る、みたいな意味です。


使い分けるのは中々大変ですが
こういうのは例文と一緒に覚えるのがコツです!
映画で字幕を見てると良く分かります。


ところで、少し話は逸れますが…


最近、小説や映画などで
必死に『約束を守ろうと頑張る人の姿』
に心を打たれることが多いのですが…


これってやっぱり歳なんですかね…。
カテゴリ:つぶやき

- CafeLog -