ブログ Blog

2024.04.01

【原因】学校の授業が分からないという人


こんにちは、進学塾プログレスです。


『学校の授業が分からない』という人。
その一番の原因は


「話を聞いていない」


これに尽きます。
もちろん、周りが騒がしかったりして
話を静かに聞ける環境ではないといった


「先生に原因がある」というケースも有り得ます。


しかしながら、そもそも
「人の話をきちんと聞く」という習慣がないと
この先、確実に困り続けることになります。


「え?そんなこと言ってたっけ…」
「そういえばそんなことあったかな…」
というあやふやな情報確認から始まり


「そんなん聞いてない!(やたら強気)」
「いや習ってないし!(やはり強気)」


最悪、こんな↑ことにもなりかねません。


じゃあ、年齢を重ねてから
『人の話を聞く習慣』が
身に付くようになるかというと


可能性としては『ゼロ』です。


小学生、中学生の段階で
人の話をきちんと聞こうとする
理解しようとする訓練を積んでいないと


大人になってからそれを修正するのは
『不可能』です。


少し話は逸れてしまいましたが
そういう意味でも、小学校・中学校で
先生の話を『きちんと聞くこと』
『聞く姿勢を持つこと』の意味、意義があります。


話が分からん!と嘆いている人は
まずその姿勢がきちんと出来ているかどうか
自身を振り返ってみてほしいところです。


出来ていないことを何か(誰か)の所為にするという
『他責』の考え方が、個人的には大嫌いなので
今日はちょっと厳しいお話になってしまいました。


何かを頑張る上でへこたれたりするのは分かりますが
「自分ではなく〇〇が悪い」
と周りを悪と決めつけてしまって


頑張ることをやめてしまうのは勿体ない…!
というお話です。
カテゴリ:学習について
2024.03.26

普段から数字を使ってますか!


こんにちは、進学塾プログレスです。


普段から日常的に数字を扱っていると
自然と数字の扱いが辛くなくなってきます。


例えば、今はもう電車に乗る時に切符を買う機会も
かなり減ってきましたが


切符の一番↓に書いてある数字4つを組み合わせて
四則計算でなんとかして『0』にもっていこうとか


ふと目にした数字を使って何か出来ないかとか
よく遊んでいたものです。


ちょっと極端なお話ですが、こんなものがあります。


昔、インドの学者さんがタクシーに乗ったとき
タクシーナンバーが1729だったそうですが


それに対して
「1729はスゴいやん!」と称賛したとかなんとか。


運転手が「?」となっていると以下のように
解説を始めました。


『1729=10の3乗+9の3乗=1の3乗+12の3乗』


いや…そう言われましても…?


「3乗のふたつの数字の和」を2パターンで表せる数字は
スゴイ!ということ!………ふーん。



ちなみにですが、この「1729」という数字は
↑のエピソードから


『タクシー数』


と言われているそうです。


実は、こういった「〇〇数」というものは
他にもたくさんあって、調べてみると結構面白いですよ!


興味のある人は是非探してみてください!
カテゴリ:学習について
2024.03.25

【管理します】春休みの学校の宿題

こんにちは、進学塾プログレスです。


学校の春休みの宿題が出ている学年やクラスが
あると思います。


夏休みに比べ、どことなくフワフワとしている印象が
ありますが、新学年に向けて


『きちんと復習をする』
『苦手を少しでも克服する』


最高のチャンスです!


というわけで
塾では『学校の宿題のチェック・管理』を
随時行っていきます。


ただ、それはしんどい意味合いだけではなく
本人にとって少し難易度が高過ぎる問題を
塾の先生がサポートしてあげられる一面もあります。


何にせよ、楽しい春休み中ではあると思いますが
やるべきことはきっちりやっていきましょう!
カテゴリ:学習について
2024.03.21

勉強する上で有利な性格


こんにちは、進学塾プログレスです。


長年、様々な性格のお子さんを指導してきましたが
『勉強に有利な性格』『伸びやすいタイプの性格』
というものは存在します。


【好奇心の強い子】
「太陽はガスで出来てるんだよ」と聞いて
じゃあ地球は?木星は?降りられる惑星はあるの?
と自分から意欲的に学ぼうとしたり
知識が増えることを楽しめるのはやはり強いです。


【素直な子】
物事がうまく進まない理由の一つに「我流」に
こだわってしまうケースがあります。
逆に素直な子は、目の前の困難に対しても
割とすばやく軌道修正することが上手です。


【競うことが好きな子】
友達に勝ちたい、クラスで上位に入りたい
志望校に合格したい!そういう目標を持って
取り組んでいる人は確実に伸びていきます。
目標に向かっていく為に、辛いことにも
きちんと立ち向かっていけるからです。


ここまで読んで
「じゃあ自分は有利な性格じゃないし無理じゃん」
とは思わないように!


性格なんてものは、いくらでも変えられます!
(特に若い内は)


大事なのは「変えようとする気持ち」です。
「興味を持つようにしよう」とか
「素直に話を聞いてみよう」とか


少しずつでも、心掛けてみると
徐々に変化が出てきます!


勉強は面白くないなあ、とか
嫌々やっているだけだなあ、と自覚がある人は
是非意識してみてください!
カテゴリ:学習について
2024.03.09

公立入試の日

こんにちは、進学塾プログレスです。


来週はいよいよ、公立高校(一般 3/11)受験日です!


この日を最終目標として頑張ってきた人も
多いことでしょう!


とはいえ、年々私立受験の方も増えており
今年は公立高校の倍率も低いところは
かなり低くなっている模様…。


金銭面における、私立に対する敷居の高さも
ひと昔前に比べて緩和されており


公立高校側も、生徒を集めるのに
胡坐をかいていられない状況だと思います。


もちろん、人気校は相変わらず凄い倍率です。
地域制や名声、あとはやはり先生の熱心さ…。


その辺は依然変わりなくといったところでしょうか。


なんにせよ生徒の皆さんは
この土日はあまり無理な勉強をせず


今までやったことの確認程度に留めて
体調管理を最優先にしましょう!


精一杯頑張ってきてください!
カテゴリ:学習について

- CafeLog -